みらフェス 夏まつり
みらフェス 夏まつり
2025年7月26日(土) 10:00~15:00(雨天決行)
場所:洲本本町7丁目商店街 洲本子ども第三の居場所みらいえ&施設前駐車場(→アクセス)
- 親子で楽しめるイベントが盛りだくさん
- 楽しめる・元気が出る・ためになる
- 各コーナー・当日先着順
- 楽しいコーナーに加えて、子育て相談できるコーナーやチャリティコンサートもあります。
- 申込不要、随時入退場が可能なオープンイベントです。
- 有料コーナーもあります。
子育てを応援する「こどもプラザ」を開催します。子どもを真ん中にしながら、親子で楽しめるイベントやコーナーがあり、保健師による「子育て相談」もできます。
タイムスケジュール
●オープニング(10:00~10:30) 野外スペース
・Awaji Art Circusアーティストによるダイナミックボールパフォーマンス&体験
・女流書家2名による書道パフォーマンス
●7丁目商店街旧タケダ玩具店(10:30~14:00)
・(縁日屋台)スーパーボウルすくい、的当て 等
●屋内スペース(主屋)(10:30~14:00)
・手書きバッグ作り(1階和室)
・写古事記体験(1階和室)
・キャンディバッグづくりなど(1階和室)
・子どもマルシェコーナー(2階フロアー)
・子育て相談コーナー(茶室)
●洲本市健康増進課母子保健係保健師による子育て相談コーナー(10:30~12:00)茶室
対象:妊娠時から小学生のお子さんがおられるご家庭
(事前予約も可。下記の電話番号に)
●クロージング・チャリティーコンサート for children
(14:15:30)蔵1階 ギャラリー「薫風」
~音楽島アーティストによる楽器コンサート~
小島梨世さん(フルート)・室井悠李さん(ピアノ)
コーナー紹介
スタンプラリー コーナーをまわって、お菓子券をゲット!
縁日屋台
本町7丁目商店街旧タケダ玩具店
スーパーボールすくいなど。
子どもが楽しめるむかしながらの遊び。お菓子の的当ても!
ダイナミックボールパフォーマンス
野外会場 10:00~10:10
Kirill Fire(キリル・ファイヤー)
あわじアートサーカスのアーティスト・フリースタイルバスケットボールチャンピオン。ボールを使ったダイナミックなパフォーマンスをお楽しみください。
書道パフォーマンス
野外会場 10:10~10:30
ゆ花*つ花
女流書家2名が夏をテーマに
した作品を音楽に合わせて
披露します。
子育て相談コーナー
茶室 10:30~12:00
洲本市健康増進課母子保健係の保健師さんが妊娠時から小学生のお子さんがおられるご家庭の
ご相談に応じます。当日受付。事前予約も可能。お問い合わせ番号にお電話ください。
女流書家によるワークショップコーナー
1階和室 10:30~14:00
手書きバッグづくりコーナー
小500円 大800円
布書液や布用ペンを使用してオリジナルバッグを製作します。
写古事記体験
体験料金300円
カラー筆ペンを使って写経のように古事記をなぞってみよう!
クロージング・チャリティコンサート for children
音楽島アーティストによる楽器コンサート
蔵1階 14:30~15:30
フルートとピアノでクラシックの名曲から、み
なさん聞きなじみのある作品をお届けします!
フルートやピアノの楽器紹介、後半では皆がさ
んができる参加コンテンツもあるかも?!
ぜひお楽しみに!!
フルート:小島梨世さん
ピアノ:室井悠李さん
ぽんとぴょん
1階和室 10:30~14:00
100円~300円
缶バッチやキーホルダー、キャンディーバッグづくりなど、大人も子どもも楽しめるワークショップ
子どもマルシェ
2階フロア 10:30~14:00
掘り出し物が沢山
ここでしか買えない代物安い!!
楽しいコーナーがいっぱい!!
クロージング・コンサートでみらいえファミリー合唱団が「虹」を合唱!
チラシ
チラシのダウンロード → みらフェス夏まつり チラシ(PDF)
主催・問い合わせ
※当事業は、「ひょうごボランタリー基金・地域づくり活動NPO事業助成金」を受けて実施しています。
洲本市本町7丁目2-25
NPO法人兵庫SPO支援センター
(洲本子ども第三の居場所みらいえ運営団体)
お問い合わせ
電話:0799-38-6310
メール:contact@spo.or.jp
後援:洲本市・洲本市教育委員会・洲本市社会福祉協議会
協力:兵庫県立洲本高等学校・株式会社パソナグループ ・Awaji Art Circus実行委員会
(アクセス)洲本子ども第三の居場所みらいえ
▶洲本子ども第三の居場所「みらいえ」はYORISOI米田家に開設されています。